ロイヤルコペンハーゲン・メモリアル 1915マルメ・北欧三国王会談記念 No.158:輸入洋食器店アイン - 47b00
2023-05-01
サイズ:H20cm
素材:陶磁器
※モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。
1914年6月28日 サラエボ事件(オーストリア・ハンガリー帝国皇帝フランツ・ヨゼフ1世の後継者 フランツ・フェルディナント大公が セルビア民族主義者に ボスニアの首都サラエボで暗殺さる) によりオーストリア・ハンガリー帝国は セルビアに宣戦布告する。これが第1次世界大戦を誘発し 欧州はもちろん 日本(日英同盟により 連合国側から 8月23日 対独宣戦布告)を含む世界各地で 相手陣営の植民地争奪戦に拡大していった。同年12月18日スウェーデン国王グスタフ5世は デンマーク,ノルウェー両国王をマルメに招き 三国王会議を開き 三国同盟(独・伊・墺) 三国協商(英・仏・露) 両陣営に対し 中立宣言をした。
アンティック 真正なデンマーク製 染付。
磁器最後の姿は 14世紀 景徳鎮で完成。素磁に手描きし 釉薬をかけた後に1400゜Cで焼き付けます。この高温に耐えうる 酸化コバルト(呉須)の ヨーロッパにおける調合は ベドガーの見果てぬ夢のまま 亡くなる 1719年にマイセンで完了。
マルメ・スカンディナビア三国王会談記念
他の追随を許さぬ 美麗品
どれもそうですが 百数十年前のものとは 信じられぬ美しさです。
磁器本来の美しさ 薄胎です。
アーツ&クラフツ運動の一方の旗頭 アーノルド・クロ原作
>
素材:陶磁器
※モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。