商品の仕様 |
●カラー:キャップ色(ピンク) ●用途:環境、食品中の食中毒菌検出に使用できます。 ●使用:添付ふきとり綿棒にて被検対象を拭います。綿棒を培地の入っているチューブに挿入しキャップをし、培養します。 ●反応時間:35度で最長24時間で検査は終了します。 ●保存方法:2〜10度の冷蔵保存で10ヶ月間保存できます。開封後はできるだけ早めにご使用ください。 ●廃棄方法:使用済みチューブ内に付属の滅菌剤を入れ、チューブ本体を振ってよく混ぜ5分間以上放置した後燃えないゴミとして廃棄してく ださい。 ●主要組成: 大腸菌群・大腸菌用/乳糖・胆汁酸ナトリウム・ニュートラルレッド・MUG・寒天・pH7.3・他 サルモネラ菌用/マンニット・酸性フクシン・MUP・ポリミキシンB・寒天・他 黄色ブドウ球菌用/塩化ナトリウム・チオ硫酸ナトリウム・L-リジン酸塩酸・クエン酸鉄アンモニウム・クリスタルバイオレット・寒天・他 腸炎ビブリオ用/ペプトン・クエン酸ナトリウム・チオ硫酸ナトリウム・牛胆汁末・コール酸ナトリウム・マンニット・塩化ナトリウム・クエン酸鉄アンモニウム・寒天・他 ●菌陽性判定例(1)開封し、綿棒の先で、サンプリングします。(2)サンプリング後、速やかにチューブ培地にもどし、しっかりキャップをします。(3)8〜24時間、35度で培養します。セップウォームなら培養装置と蛍光装置がひとつになっているので、場所もとらずに便利です。(4)菌があると、培地の色がキャップ色に変色します。大腸菌と黄色ブドウ球菌は、蛍光ランプ(365nm)をあてると発光します。 ●反応結果:大腸菌群、大腸菌/赤→黄蛍光発光すれば大腸菌、黄色ブドウ球菌/うす桃→赤 蛍光発光、サルモネラ菌/紫→黒 発光は、なし、腸炎ビブリオ菌/赤→黄で発光なしです。 ●※直送 ●※出荷目安3〜5日 ※商品画像はイメージです。複数掲載写真も、商品は単品販売です。予めご了承下さい。 ※商品の外観写真は、製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。 ※色違い、寸法違いなども商品画像には含まれている事がございますが、全て別売です。ご購入の際は、必ず商品名及び商品の仕様内容をご確認下さい。 ※原則弊社では、お客様都合(※色違い、寸法違い、イメージ違い等)での返品交換はお断りしております。ご注文の際は、予めご了承下さい。 |
価格 | 37,496円 (税込) | ||
すべての配送方法と送料を見る
※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。
※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
|
|||
|
|