日本の伝統色、孔雀色で焼き上げられた鮮やかな陶器製の手洗器です。 孔雀色とは、孔雀の羽の中にある緑色を指します。 孔雀の羽の色は、緑から青、青紫までの変化に富んだ色をしていて、その中の冴えた鮮やかな緑色が孔雀色です。 なお、手洗器表面は光沢のあるツヤ有り仕上げとなっております。